太陽光発電本領発揮の5月です。
太陽光発電搭載住宅にお住いの方うれしい季節がやってきましたね。
できれば毎月これぐらいの発電量が出れば、みなさん太陽光発電を搭載されるのではと考える今日この頃です。
それでは5月の電気代のご報告を・・・
売電収入
売電金額・・・37,279円
さすが5月です。
先月は3万円弱だったのに今月は4万に近づく勢い。
本当に毎月これだけあれば。。。
今更ながら、屋根をケチらず10Kw搭載しておけば良かった。。。
しかし、7.92Kwでこの発電量。
スマートパワーステーションではパネルの角度が1°にするためシャープや京セラの太陽光パネルが載らないためソーラーフロンティア製のパネルが載ってます。
このソーラーフロンティア実はかなりの発電効果があるって言われています。これも発電量の多さの要因になっているのでは無いでしょうか。
電気使用金額
買電金額・・・4,472円
本当暖かくなってきましたので快適エアリーはほぼ非稼働。
ですが、安すぎません?
ガス無しで電気のみのオール電化住宅なのに・・・
理由は・・・
蓄電池とエコキュートですね。
深夜の安い電力で電力を蓄電したり給湯器も深夜電力を使用。
電力の高い時間帯は太陽光と蓄電池をフル活用してます。
なので、電力購入金額がかなり低いんです。
では先月との比較ですが先月の6,254円から4,472円に下がったので1,782円のダウンです。
これで4か月連続のダウン。
収支合計
今月の収支はプラス32,807円
太陽光発電本領発揮により収支は3万円越えの黒字でした。
来月は梅雨時期になるためどうなることやら。
まとめ
これで4か月連続プラス収支となりました。
2月・・・+3,390円
3月・・・+14,817円
4月・・・+23,748円
5月・・・+32,807円
合計・・・+74,762円
光熱費ゼロ住宅は4か月の黒字でたぶん大丈夫ですね。
追記
太陽光発電本当に良いですよ。
セキスイハイム以外のお家にお住まいで太陽光をお考えの方
下は見積もり無料なのでもし太陽光が気になる方
良ければ見てみてください。