セキスイハイムに住んで1年|2017年1月電気代を公開

Pocket


早いものでセキスイハイムに住み出して1年が経ちました。

正確にいうと12月に引き渡しだったのでもう一年は過ぎているんですがスマートハイムナビは入居後に設定に来てくれるので2月からの電気代の報告をしていました。

と言うことで、今月はどうなったのでしょうか?




売電収入

売電金額・・・11,670円

まあ当然ですよね。12月も同じような金額でした。

もう少し売電金額があればなぁって欲深くなってしまいます・・・

電気使用金額

買電金額・・・21,222円

Σ(・□・;)

2万越え・・・

高くないですか?

本当に高くないですか?電気代。

正直高くてビックリしました。だって安い時は3,000円台もあったんですよ!

それなのに2万越えって・・・

少し厚着をしてエアリー切ろうかな・・・

収支合計

今月の収支はマイナス9,552円

何とか1万円超えることは無かったのですがそれでもビックリする金額でした。

もう少し上手に使わないとダメですね!

2月・・・+3,390円

3月・・・+14,817円

4月・・・+23,748円

5月・・・+32,807円

6月・・・+25,140円

7月・・・+23,584円

8月・・・+22,403円

9月・・・+13,146円

10月・・・+16,445円

11月・・・+7,536円

12月・・・-3,598円

1月・・・-9,552円

合計・・・+169,866円

今回で1年間の電気代報告は終了させてもらいます。

結果としては17万円ほどの収入と言うことで、電気代ゼロどころか16万円ほどの収入を得ることができました。

太陽光発電の設備費用を考えると10年~15年ほどで償却できるのかな?と思っています。

また、賃貸住宅に住んでいた時のことを考えると、電気ガスで年間30万円以上も払っていましたので、1年間で約50万ほど得をしているのかなって思っています。

これから、新築住宅を検討されている方は、ぜひ太陽光パネルを搭載してみてはいかがでしょうか?

セキスイハイムの大容量ソーラー住宅「スマートパワーステーション」本当にオススメです。

2017年度版の電気代公開は・・・

たぶんすると思いますので第2弾をお待ちください。

Pocket


コメントを残す