本当にすごい太陽光発電。2016年4月の電気代

Pocket


春になりましたね。

月半ばには快適エアリーも稼働せず快適に過ごせる時期が到来しました。

快適エアリーを非稼働になったことにより電気購入量がかなり減りました。

では早速ご報告を・・・

「本当にすごい太陽光発電。2016年4月の電気代」の続きを読む…

Pocket


今月も光熱費ゼロは達成できたのか?2016年3月の電気代

Pocket


2月はかなり寒かったので、収支はマイナスを覚悟していましたが、まさかのプラス収支。

2月がプラスと言うことは、今月もプラス収支かなって勝手に思ってます。

快適エアリーは相変わらず絶賛稼働中でしたが・・・

「今月も光熱費ゼロは達成できたのか?2016年3月の電気代」の続きを読む…

Pocket


冬でも光熱費ゼロ!ゼロハイムは本当だった。2016年2月の電気代を公開

Pocket


我が家の電気代:2016年2月分

 

我が家の快適エアリーは基本的には24時間稼働です。

少し暖かくてもキープ運転。

完全に稼働を止めるのは春と秋かなぁ・・と。

それにセキスイハイムは全室24時間空調です。

電気代高そうだなぁ。光熱費ゼロなんて無理じゃない?

 

 

では早速発表します。

「冬でも光熱費ゼロ!ゼロハイムは本当だった。2016年2月の電気代を公開」の続きを読む…

Pocket


実録!我が家のセキスイハイム新築費用を大公開

Pocket


そもそもセキスイハイムってどれくらいの価格で建てれるの?

私がセキスイハイムに決めた理由は、光熱費ゼロ住宅というところに魅力を感じ基本はセキスイハイムしか考えられないって感じで決断しました。
セキスイハイムの注文住宅は確かに価格は高いですが、本当に光熱費ゼロ住宅であれば結果的には大きな差は出ないのでは?って考えたからです。

「実録!我が家のセキスイハイム新築費用を大公開」の続きを読む…

Pocket